


Girls Award 2016SSのミニミニガールズブースにて、「お部屋探し宣言」をして早2か月。いよいよ動き出したプロジェクト「池田美優、ホンキのお部屋探し見せちゃいます。」池田美優、17歳が人生初となるお部屋探しをミニミニでスタートしちゃいました。
楽しみと不安が入り交じるみちょぱに、一体どんな未来が待ち受けているのか?



- 料理する?
- ・・・。あんまりしないと思う。
- なら、リビングが大きい物件の方がいいね。あと、全体的に広めがいいなら、専有面積も気にしよう!
- 何で専有面積を気にしなきゃいけないの〜?
- 例えば、間取りや部屋の畳数が同じでも、キッチン・お風呂・収納の大きさが違うと専有面積が変わってくるからだよ。

- 同じ物件でも間取りが色々あって、
どれを選んだらいいかわからないー。 - お部屋にも、良いスタイルっていうのがあるんだよ!
形が綺麗だと、使い勝手や家具の配置もしやすいんだ。 - モデルの世界と同じだね!
そういう決め方もあるんだ〜。

- ペット相談可の物件は、元々頑丈な作りになっているけど中には隣との間が廊下になっていて、更に生活音が聞こえづらい物件もあるよ。
- それはイイ!
友達来たら結構うるさくなっちゃいそうだから。笑 - そういうのはクレームになるから気をつけてね。そうならない為にも、賢い物件選びをしよう!



- 初めてのお部屋探しを終えて、どんな心境ですか?
- 「 お部屋探し自体初めてですし、不動産屋さんに入るのも初めてだったので最初はドキドキしました。実際に探し始めてからは要望も真剣に聞いてくれたり、私のわがままにも一緒になって探してくれたからすごい嬉しかったです。 」
- 実際にお店に入ってみてどんな印象を受けましたか?
- 「 私のイメージでは、不動産屋さんって、”堅苦しい”とか、”強引に薦められそう”とか”怖い”イメージがありました。けど実際入ってみると全然そんなことなくて、すごくフレンドリーでとにかく一緒になって悩みを解決してくれたから本当に楽しくお部屋を選ぶことができました。 」
- 店舗に来るメリットはありましたか?
- 「 ネットに載っている情報だけでは、わからないことがいっぱいありました。例えば、ぺット可でもネコはダメとか。あとは、ネットには載ってない物件とかも紹介してくれたので、選択の幅が広がりました。とりあえず、ネットで検索してお気に入りを見つけてからでもいいけど、最終的にはお店に来た方が絶対にいいと思いました。 」
- ミニミニの印象はどうですか?
- 「 店内も明るい感じですし、女性の店員さんもたくさんいたので安心でした。何かあった場合は、同性の方が話し易い事もありますから。 」




「お部屋探し編」では、人生初となるお部屋探し&ミニミニへの来店を果たしたみちょぱ。緊張とワクワクが入り交じる中、みちょぱが提示したお部屋の条件は中々の難易度!果たして本当に見つかるのかッ?!「内見編」では、実際に物件を見に行ったみちょぱのマジの様子をお楽しみください!




「 シューズクローゼットの多さに感動です!本当にいい!靴買いすぎちゃいそう〜。」

「 洗面台の鏡が大きい!女子にとって、これはかなり高ポイント!」

「 えっ!ネコはダメなの?!ウソ〜〜!!! ネコが飼えたら完璧なのにー。」

1軒目のお部屋から、かなりお気に入りの様子のみちょぱ!ただ、今回のお部屋探しで優先順位が高かった「ネコを飼いたい」は残念ながらこの物件では叶いません。さあ、どうするみちょぱ!?




1軒目で訪れた物件が早くも気に入った様子のみちょぱ。ただ、そう簡単に理想のお部屋に巡り会えないのもまた現実!今回のお部屋探しで重要なポイントだった「ネコを飼いたい♥」が叶わない物件だったのです。少し悩みだすみちょぱ、気を取り直して次の物件へと向かいます。




「ウォークインクローゼットは広くて合格! これだけあれば、とりあえずは大丈夫。」

「 設備1つ1つがすごくキレイなのは嬉しい。 これなら料理ガンバっちゃうかも!」

「ネコちゃん飼えるのはイイ!設備もキレイだし、充実してるし!でも、もう少しお部屋が広い方がいいな…。」

悩みだしたみちょぱ。様々なタイプのお部屋を見ることで、優先順位がぐちゃぐちゃに!そうなんです。それがお部屋さがしの難しさであり、楽しさでもあるのですよね!頑張れ、みちょぱ。




お店での物件選びやお部屋内見を経験し、リアルに新生活をイメージするみちょぱ。様々なことを想定し、自分に合った物件をどんなものかを必死に探し始めます。いよいよ最後となる内見物件。みちょぱの反応やいかに?!




「実際に住むことをイメージして、家具の配置を考えてみたけど…。結構難しい間取りかも!?」

「 日当たりは抜群にイイ! 外もうるさくないから落ち着いた生活できそ〜。」

「ネコも飼えるからイイんだけど、無難にまとまり過ぎてる感じで私の好みとはちょっと違うんだよね〜。」

理想と現実の狭間で揺れ動くみちょぱ。ネコちゃんを飼うか?オシャレ部屋に住むか?みちょぱが出した答えとは…。次回、いよいよみちょぱがお部屋を決めます!





ミニミニへ来店、物件内見と順調に理想のお部屋探しへと歩き始めたみちょぱが、いよいよミニミニでお部屋を借りました!パチッパチッ!!引っ越しも終わり、1ヶ月が過ぎた新居での様子を少しだけ公開しちゃいます。


お部屋では、ベッドの上でゴロゴロしてるか、ベッドにもたれてテレビを見てるかのどっちか!笑

たまたま引っ越した時期が、私の大好きな”夏”だったから、インテリアは夏っぽくしてるよ。貝殻を飾ったり、カゴ編みのゴミ箱置いたり工夫してる♪
最近インテリアショップに行くのにハマってるから、季節ごとに少しづつ模様替えしていきたいな!

前に住んでいたお部屋は、エアコンなかったし、狭かったから今は超快適!収納も多いから、洋服もたくさん仕舞えて部屋も広く使えてるんだ〜♪
あと、日当たりがスゴくいいから、部屋の中にいてもチョー気持ちがいい!すでに結構、友達を呼んで自慢してちゃってま〜す♡笑

前の私の部屋を知ってる友達から、あまりの変化に「どうしたの?」って言われたよ!最終的にみんな「よかったねー」って言ってくれるんだけど、正直変わり過ぎて、まだ落ち着かない感じはあるんだよね。笑

- ジュエリーボックス
ロフトで買ったジュエリーボックス。見えるように飾りたくて、透明なものを選んだよ!ファンの子からのプレゼントですぐいっぱいになっちゃうからきれいに収納できてかつ、こういうところもオシャレにしたいなーと思ってるの。 - クッション
これは最近ニトリで買ったんだ〜♪ただデカすぎた!笑 でも座り心地は完璧で、かなり気に入ってるー♡ - お守りの人形
ママとグアムに行った時に買った思い出のお守りなんです!これを持ってからなんかいいことが増えた気がします!




約3ヶ月にわたるミニミニでのお部屋探しを終えたみちょぱ。ようやく新居も決まり、新生活をスタートさせました。今回のプロジェクトを振り返り、初めてのお部屋探しについて感じたことを聞いてみました。みちょぱのラストインタビューお見逃しなく!

- お部屋探しはどうでしたか?
- かなりかる〜く考えていたから、結構大変でした。もっとスムーズに決まると思ってたので…。やらなきゃいけない事とか、決めなきゃいけない事もたくさんあったし。でも、終わってみれば本当に楽しかった!
- 不動産に関する専門用語は難しくなかったですか?
- 初めは、”LDK”ぐらいしかわからなかったし、少しづつ分かってきた感じです。今はもう、専有面積とかメゾネットとかもわかりますもん!笑。でも本当に、ミニミニの方が丁寧に教えてくれてすごく助かりました。
- どんなことを意識して物件をみていましたか?
- 資料は30件以上は見たし、内見も7〜8件ぐらいは見ましたねー。結構、色々見ました。内見の時は、実際に住んだらどうなんだろーみたいな想像をしながら見てましたね。”ここら辺にベッド置いて〜”とか、”あれ置きたいけどちょっと狭いかな〜”。とかイメージを膨らませて。あとは、洗面所やお風呂などの水回りも気にして見てました。ファミリーの物件で使いそうなものよりステンレスなどでオシャレな感じがいいなぁーと思っていましたから。
- この物件の決め手はどこでしたか?
- まずはオシャレだったこと。あと、白が多く使っていてすごく清潔だったからすぐに気に入りました。窓もたくさんあって明るくて、お風呂なんか全面ガラス張りですよー。もう丸見え!ママと二人だから全然いいんですけど!でもこういう感じのお部屋が初めてだったのですごいインパクトでした。



